あおぷれは、市内で自然を感じることができる公園「そうか公園」や「川柳文化センター」で、地域の子どもたちや親子向けのイベントを開催しています。
あおぷれが大切にしているのは「遊び」や「まなび」を自主的に考える子どもたちを育むこと。
遊び・工作・防災ゲームなどのプログラムを通して、子どもたちは「地域の人」と関わりながら、与えられただけのことをするだけではない体験をしています。
あおぷれの特徴は、他団体との柔軟な連携です。
町会・青年会など、地域と手を取り合い、2024年には「ぼうさい運動会」を初開催。
参加者は親子で約100名以上。様々な体験ゲームで、笑顔と真剣さが入り交じる一日となりました。
あおぷれが目指しているのは、イベント団体ではありません。
イベントや試みにより「まちの仕組みを変える」きっかけを作ること。地域の大人たちが子どもたちに「自分で考えて行動していい」空気を作っていくこと。
そのための、小さなきっかけづくりを続けています。
現在、この団体による「イベント」「ボランティア」記事はありません。